fc2ブログ

「移動支部長会」に参加しました

今回は、阪神支部長にお世話いただき、
阪神尼崎駅前にある「和洋創作ダイニング 桜里」での開催となりました。

このお店の店主と阪神支部長とは、
高校の同級生のご縁とのことで、貸し切りでした。

出席者は、兵庫県司法書士会の11支部の支部長と
兵庫県司法書士会 執行部から、会長、副会長、総務部長3名で、
合計14名でした。

会議終了後、引き続き懇親会を開催しました。
店内には、60インチの大型テレビが設置されており、
午後6時からは、ラグビーワールドカップ2019日本大会の決勝 イングランドVS南アフリカ戦を観戦し、大いに盛り上がりました。

兵庫県司法書士会の各支部の事情や活動は様々です。
今回の移動支部長会では、他支部の事情や活動を聞くことができ、
相互に良い交流ができました。
スポンサーサイト



「AED講習会に参加しました」

兵庫県司法書士会 理事会後に、
理事と事務局員を対象にした、
セコムAEDスキルアップ訪問講習会に参加しました。

救急車を呼んでから到着するまで、平均で8分ほどかかり、
蘇生のチャンスは、1分ごとに、7%から10%低下するそうです。
救命には、早期の電気的除細動が必要とのことでした。

近年、AED(自動体外式除細動器)を設置している場所が増えていますが、
これまでは、目にするだけで、
AEDの実際の使い方を知りませんでした。

今日のAEDの講習会では、
それぞれ2人組になって、
AEDの実際の使い方を体験することができました。

とても意義のある講習会でした。
プロフィール

青山昌仁

Author:青山昌仁
開業20年目
兵庫県司法書士会 所属
趣味:合気道、卓球、料理、読書、将棋

  ◆青山司法書士事務所の
    ホームページはこちら◆

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR