fc2ブログ

神戸市立博物館で開催されている、「ターナー展」に行きました

最も印象に残った作品は、「レグルス」です。

海の彼方からのまばゆい光。
不思議な光景です。

実は、この絵は、ローマの将軍 レグルスが、
敵国 カルタゴで眺めた最後の光景を描いたものです。

20140330_convert_20140331170811.jpg

(c)Tate

「戦争、流刑者とカサ貝」と「平和、水葬」は、
ナポレオンの戦争を象徴する夕日の赤色と、
友人の画家 ウィルキーの水葬を行った船の黒色の
コントラストが印象的でした。

流刑地 セントヘレナ島で、カサ貝を眺めるナポレオンは、
何を考えているのでしょうか。

20140330_convert_20140331170924.jpg

(c)Tate

20140330_convert_20140331171055.jpg

(c)Tate

辰巳琢郎さんの音声ガイドで、楽しいひとときを過ごすことができました。
スポンサーサイト



プロフィール

青山昌仁

Author:青山昌仁
開業20年目
兵庫県司法書士会 所属
趣味:合気道、卓球、料理、読書、将棋

  ◆青山司法書士事務所の
    ホームページはこちら◆

カレンダー
02 | 2014/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR