「第81回羽曳野レイティングシステム大会」(於 はびきのコロセアム サブアリーナ)に参加しました
今回は、Bグループに参加しました。
カットマンの選手、粒高ラバーの選手、表ソフトラバーの選手など、
色々なタイプの参加者と試合をすることができました。
今日の試合では、
腕のしなりを使ってドライブを打つことを目標にして臨みました。
しかし、しなりを使って、ボールを打つことができたのは、
試合前に、ウォーミングアップで、
フォアハンドの3本のラリーをしたときだけでした。
試合が始まると、
相手がつないできたボールを打つときに、
腕の力ばかりを出していました。
試合のときに、もっとリラックスして、
ラリーを続けられるようになれたらいいと感じました。
カットマンの選手、粒高ラバーの選手、表ソフトラバーの選手など、
色々なタイプの参加者と試合をすることができました。
今日の試合では、
腕のしなりを使ってドライブを打つことを目標にして臨みました。
しかし、しなりを使って、ボールを打つことができたのは、
試合前に、ウォーミングアップで、
フォアハンドの3本のラリーをしたときだけでした。
試合が始まると、
相手がつないできたボールを打つときに、
腕の力ばかりを出していました。
試合のときに、もっとリラックスして、
ラリーを続けられるようになれたらいいと感じました。
スポンサーサイト