fc2ブログ

「作馬先生の王子サーブの講習会」(於 吹田卓球センター)と「第33回HPCレイティング大会」(於 西ナンバ卓球センター)に参加しました

今日は、吹田卓球センターで、
午前10時30分から午後12時まで、
作馬先生の王子サーブの講習会に参加しました。

作馬先生のサーブを何球か受けてみましたが、
ネットを越えてから、ボールが曲がり、回転も強烈でした。
本当にボールが踊り始めるようでした。

作馬先生から、以下のアドバイスを受けました。

このサーブは、下へ屈伸をしながら出しますが、
屈伸は、膝への負担がかかるため、
大人の方は、足を広げて、屈伸をしないで、
サーブを出してください。

大人の方が、王子サーブの練習を10分間続けると、
翌日は、筋肉痛で伝い歩きをしなければならなくなります。

卓球は、健康で、楽しんでするものです。
怪我をしないようにしてくださいとのことでした。

でも、こんなに強烈なサーブは、試合で出してみたいですね。


作馬先生の講習会を終えた後、
午後12時50分から、西ナンバ卓球センターの
第33回HPCレイティング大会に参加しました。

予選リーグをして順位を決めた後、順位別に決勝リーグを行いました。
予選リーグは、1勝2敗で、3位になりました。

3位の決勝リーグは、2勝2敗で、4位でした。

7試合をして、
楽しんで過ごすことができました。
スポンサーサイト



プロフィール

青山昌仁

Author:青山昌仁
開業20年目
兵庫県司法書士会 所属
趣味:合気道、卓球、料理、読書、将棋

  ◆青山司法書士事務所の
    ホームページはこちら◆

カレンダー
04 | 2018/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR