fc2ブログ

「権利擁護フォーラム2020」に参加しました

アステホールで行われた、
「権利擁護フォーラム2020 
住み慣れた場所で暮らし続ける想いを支える成年後見制度 
誰もが自分らしく暮らすために私たちができること」
に参加しました。

このフォーラムでは、
講演とパネルディスカッションが
以下のとおり行われました。

①「家庭裁判所における成年後見制度利用促進の取り組み」
  神戸家庭裁判所伊丹支部 主任書記官 横道博司氏
②「成年後見制度と地域共生社会」
  種智院大学 人文学部 社会福祉学科 教授 明石隆行氏
③ パネルディスカッション
  「住み慣れた場所で暮らし続ける想いを支える私たちの後見活動」

  パネリスト
  公益社団法人 成年後見センター・リーガルサポート 兵庫支部 
  支部長 穴田智久氏
  市民後見人 國吉光子氏
  特定非営利活動法人 「成年後見センター・川西」事務局長 松尾幸惠氏

高齢化していく社会の中で、
地域共生社会を目指して活動する
市民後見人の役割と活動内容についてのフォーラムでした。

貴重な体験談が多く語られ、
大変充実した内容でした。

スポンサーサイト



プロフィール

青山昌仁

Author:青山昌仁
開業20年目
兵庫県司法書士会 所属
趣味:合気道、卓球、料理、読書、将棋

  ◆青山司法書士事務所の
    ホームページはこちら◆

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR